音友
区切り線 メール
メールでのお問い合わせ
ホーム ホーム 業務内容 業務内容 目的から選ぶ これまでのご依頼内容を確認 プラン・料金 プラン・料金
作品・サンプル 作品・サンプル 出張について 出張について よくある質問 よくある質問 プロフィール プロフィール
音友(ホーム) > カラオケトラック編集のあれこれ
カラオケトラック編集のあれこれ

【  目  次  】
 ・カラオケトラック編集のあれこれ
 ・2コーラスや1コーラスにする継ぎ接ぎ編集
 ・決められた時間内に収める切り捨て及びタイムストレッチ
   タイムストレッチ
   イントロを削る
 ・曲のテンポが早い遅いなどを変えるタイムストレッチ

 ・キー変更は当方では0.5単位で可能



 カラオケトラック編集のあれこれ
   市販CDのカラオケDAMJOYSOUNDなどのカラオケ音源を使って様々なご要望の編集をいたします。
よくいただく代表的なご依頼に
カラオケ大会で使用するのに2コーラスで曲が終わるように編集できますか?』
オーディションの審査で2分以内と決められた時間があるので1コーラスで曲の長さを2分に縮められますか?』
テンポが少し早くて歌いにくいので遅くまたは速くできますか?』
キーが1上げると高いので0.5上げることはできますか?』
などありますが以上のことはほぼ可能です。
編集によって極端な変更や加工は難しい場合がありますのでお問い合わせください。
こちらのページでは代表的な編集の紹介をいたします。


 

 2コーラスや1コーラスにする継ぎ接ぎ編集
   カラオケ大会オーディション審査に提出する音源等によくある[2コーラス]や[1コーラス]指定
ステージLive等で聴いていただく場合は特に曲の雰囲気も大事となります。
ブツ切りで終わるよりは最後のアウトロまでを聴かせて
最後まで雰囲気を維持して歌いきりたいものです。
これらの場合はこちらの編集でいかがでしょうか。
ここでは
フルコーラスから2コーラスにする例を以下の画1の曲の構成を記したフルコーラス画像を使って編集を紹介します。

 
フルコーラス

↓
 画2の①をカットして②を張り付けて繋げます。

カット 貼り付け

↓
 画3①の繋ぎ目を自然に違和感なく綺麗にデジタル処理をして完成となります。

2コーラス



 決められた時間内に収める切り捨て及びタイムストレッチ
   こちらも同様カラオケ大会オーディション審査に提出する音源等によくある分数指定
[1コーラス]に編集して指定分数に収まればよいのですが、これまでの経験上バラードなど曲調がゆったりな場合、
指定分数を超えてしまう事が多々あります
そこで、ここで紹介する2つのパターンは2分を少し超えてしまった曲を
指定の2分以内に編集する例を上げ紹介します。
 
   
 ・タイムストレッチ
 以下の画4から画5のように曲の時間を強制的に縮めます
縮める幅(秒数)にもよりますが、
縮めると曲のテンポが速くなってしまうことから大幅に縮める際は要注意です。
少しの縮めだとテンポが速くなったことを感じない場合もありますが、そちらも踏まえてご確認ください。

タイムストレッチ


 ・イントロを削る
 曲によってイントロが長いものがあります。
やはり歌うときにはイントロの雰囲気は大事にしたいところなのでこちらの編集は最後手段です。
しかもこちらの編集は綺麗に繋がらないことも多く、難しいことから要確認となります。
以下の例は画6と画7で1コーラスに編集したが少し指定分数を超えていて、曲のテンポも変えたくない場合のイントロをカットを想定したものです。

画6①のイントロ部分が長くAメロに繋がるポイントがあった場合カットします。
画7②の繋がりを自然に違和感なくする処理を行います。

イントロを削る



 曲のテンポが早い遅いなどを変えるタイムストレッチ
   [歌いやすい・歌いにくい]の要因に曲のテンポがあると思います。
曲のテンポを早くしたり遅くしたりと歌いやすい
テンポを見つけることも大事なことです。
要注意な点として
極端な変更は不自然な仕上がりになってしまいますのでご確認ください。
そのテンポを変えるタイムストレッチ編集を2コーラスに編集した以下の
画8~画10のもので紹介いたします。
 
テンポ



 キー変更は当方では0.5単位で可能
   [歌いやすい]という要因に最も重要と言っても過言ではない自分に合ったキーで歌うといった事があります。
例えばキーがそのままだと低い・・・1上げると高い・・・そんな方には
0.5上げで丁度良いといった事もあります。
歌う当日に
喉の調子や体調がよくないなどあった場合、気持ち下げた-0.5を持っておくのも良いのではないでしょうか。

当方では
①の一般的なキー変更に②の0.5単位までキーの上げ下げが可能です。
 

キー変更


SITE MAP
HOME 業務内容
 - 発表会・演奏会・合唱際などの録画録音を  - 出張業務 / Business trip
  考えている方はこちら   ・出張録音 / 出張レコーディング
   ・録画録音から納品までの流れ   ・出張録画 / 出張撮影
     音声編 / 動画編   ・出張編集
   ・ホールや会場での録画/録音について   ・出張編曲(アレンジ)
 - 発表会や合唱祭などを編集してYouTubeにUP   ・その他出張可能な業務(要相談)
 - カラオケトラック作成  - 編集加工業務 / Editing processing
 - 歌/声の録音+加工のあれこれ   ・音声編集 / 加工
 - カラオケトラック編集のあれこれ   ・映像編集 / 加工
 - あなたはアレンジャー&プロデューサー   ・カラオケ編集 / 加工
 - 審査に勝つデモ音源作成   ・メディア作成(CD/DVD/BD/SD/USBメモリなど)
 - 音友スタジオ(YouTube)   ・ダビング・変換(カセットテープ・MD・その他)
 - いきなりプランシリーズ(調整中)  - 制作業務 / Production work
 - 演歌・歌謡曲が好き(調整中)   ・楽曲制作(作曲・編曲)
 - お知らせ・確認事項   ・トラック作成(パート別作成)
  ・ご依頼にあたって   ・カラオケトラック作成
  ・Disc納品形式について   ・YouTube動画作成
  ・Disc交換保障ガイド   ・PV / MV制作(楽曲に関わるもの)
 《特設ページ》 プラン・料金
   - 廃盤になった名盤GrooveAgent2をBattery4で  - 料金参考例
  復活再現  - 出張業務関係
 - 編集加工業務関係
《外部サイト》  - 制作業務関係
 - 作品の販売もしております。[Audiostock]  - いきなりプランシリーズ(調整中)
これまでのご依頼内容を確認 出張について
作品・サンプル プロフィール
よくある質問
mail

オンユー 音友 (オンユー)
住所

Copyright 音友. All Rights Reserved.