音友
区切り線 メール
メールでのお問い合わせ
ホーム ホーム 業務内容 業務内容 目的から選ぶ これまでのご依頼内容を確認 プラン・料金 プラン・料金
作品・サンプル 作品・サンプル 出張について 出張について よくある質問 よくある質問 プロフィール プロフィール
音友(ホーム) > 簡単にセルフ録画で編集はお任せ

お手軽に動画【DVD・Blu-ray・YouTubu動画】を作ってみませんか

 

【セルフで録画→録音と動画編集作成はお任せ!】
 ここ最近発表会や催し物の記録をDVDやYouTubeでUPするなど、映像と音声を合わせた動画の作成及び編集依頼が増えてきました。
時代の流れなのか、映像は簡単にスマホやハンディービデオカメラなどで高画質録画が出来るようになったこと
音や音声は会場側の設備のマイクを使用して綺麗にデジタル録音ができるところが増えたことが理由にあると思います。
当方はお手軽にご自身または主催者側で撮っていただいた映像とホールや会場等で録られた綺麗な音声を合わせ編集いたします。



【料金もリーズナブル】
  
■撮影費・人件費・機材費・交通費など
録画となると撮影業者などに依頼すると人件費など発生します。
しかも複数台のカメラとなると数人の人件費がかかってきます。
そこをセルフの場合は料金が発生しない、もしくは手伝ってくれた方に謝礼といった形で経費がグッとおさえられると思います。
録音に関してもホールや会場側の設備で可能の場合は数千円、もしくは無料というところまでもあります。
こちらも録音の業者を呼ぶ事なく経費がおさえられ、なおかつベストな音で録れるところにマイクが設置できていることから利用することに越したことはありません。

■データ等をファイル便サイトで送る
スマホで録画したデータや、ビデオカメラで録画した際のSDカードなどからデータを取り出し(
※1)
ファイル便サイト(
※2)を使って送っていただくと送料もかかりません。

  - 当方が請けた場合 -
(3時間の録画録音を想定)
出張録画(撮影) 0円~数千円 34,000円~54.000円
出張録音 0円~数千円 18,000円~30.000円
データ受け渡し 0円~2千円 0円~2千円
編集・作成 編集内容や納品物により変動 編集内容や納品物により変動
出張費 / 諸経費 0円 場所により変動

※1)データを取り出すには多少の知識が必要になる場合がありますので、ご面倒な場合や扱いが難しいようでしたらビデオカメラの場合SDカード等お送りください。
スマホの場合は機種によってはmicroSDカードなどお送りいただく事は可能ですが、iPhoneなど SDカードの無い機種は本体をお預かりする事はできませんのでデータを取り出しファイル便にてお送りください。
ネット上にデータの取り出し方法など掲載されています。
※2)ギガファイル便 : https://gigafile.nu/



【今は簡単に高画質で録画ができる時代】
 最近ではスマホやハンディービデオカメラやなど動画撮影が身近になり簡単に誰でも高画質録画ができるようになりました。
スマホで録画して映画を作ったという話題も出るぐらいここ近年の映像の進化には驚きです。(2022年4月現在)


【やっぱり音は良い方が良い】
 音や音声はホールや会場側の設備のマイクを使用して綺麗に録音できるところが多いため、そちらをご利用になり録音することをお勧めいたします。
ホールでは天井から吊るされる[三天吊りマイク]などベストな位置に設置しており、綺麗な音で録音できます。(以下写真参照)

 
 
  『スマホやハンディービデオカメラで録画した際の音を使うことは?』
 ここで疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
こちらに関しての答えは可能ではありますが注意が必要で当方としてはあまりお勧めはいたしません。
その理由は以下となります

■ノイズ
例えばピアノなどの発表会や演奏会ではクリアに録音される事がベストですが、スマホやハンディービデオカメラだと『サー』というノイズが入る事がほとんどでこれは性能上避けられない場合がほとんどです。

■マイクを設置する位置の難しさ
設置する位置で音の良しが変わってきます。

 
   『ホールや会場に録音設備が無い場合は?』
■出張にて録音に伺いますのでご検討ください。
■音の良し悪しはこだわらない場合や、やむを得ない場合は
最も音がよく録れるであろう場所に録音専用にスマホまたはハンディービデオカメラ、または録音機を1台用意していただき、そちらを三脚などで固定(据え置き)で発表会や催し物の始まりから終わりまで終始位置を変えずに途中で切ることなく録ってください。



【カメラは複数でもOK!動きのある飽きない動画を】
カメラは複数台(2〜4)台ぐらいのカメラで撮った映像の編集も可能です。
例) ピアノの発表会の場合
全体をとらえた固定カメラ 顔の表情を収めるカメラ ピアノの鍵盤を収めるカメラ
     
  良いとこ取りで編集
 
 音声ファイルは必ず1つのファイルとなります。

  『カメラの台数(ファイル数)が増えると料金も変わってきますか?』
■カメラの台数(ファイル数)によって料金が変わってきますのでお問い合わせください。



【標準編集に演奏者のお名前や曲名など入ります】
当方では編集料金に演奏者のお名前や曲名等を表示する編集が含まれています。
当方基準外の編集は要相談

参考画像:スタート画面  
 

 
参考画像:再生中画像  
 

■実際の動画は以下でご覧いただけます。(YouTube)  
 
協力: 東京学芸大学混声合唱団
撮影: スマホ・ハンディービデオ
セルフ録画(学生さん達)によりスマホとハンディービデオカメラ合わせて4台で録画
録音: 音友(当方)出張録音にて
編集: 音友(当方)
動画は各カメラで撮影した動画の使用する場面を分数指定でいただき、良いとこ取り編集
当方が出張にて録音した音を合わせて編集
編集イメージ図



【ご依頼から完成までの流れ】
 
  
 当サイトのメールフォームまたはお電話にてご依頼内容、詳細をお願いいたします。 
   
動画データと音声データ
ファイル便サイトで送っていただくか郵送にてお送りください。
プログラムや演奏リストなどのデータ
(Word、Excel、PDFなどのファイル)も合わせてお送りください。
データが無く
紙媒体(※)などは郵送にてお送りください。
※紙媒体の場合、テキスト変換代(3,000円〜)をいただいております。
     
 
編集 / 確認用サンプル作成
短い確認用のサンプル動画を作成いたします。
ご確認いただいた後、修正や変更をいたします。
  
     
 
     
   
納品
ご要望いただいた形で納品いたします。
YouTubeにアップ(投稿)までご希望の場合、別途お請け致します。
 
       




■映像編集代を20%OFF
お手持ちのスマホやハンディービデオカメラなどで録画をお気軽に挑戦していただきたいと思いキャンペーンを実施中です。(2022年12月31日まで)




SITE MAP
HOME 業務内容
 - 発表会・演奏会・合唱際などの録画録音を  - 出張業務 / Business trip
  考えている方はこちら   ・出張録音 / 出張レコーディング
   ・録画録音から納品までの流れ   ・出張録画 / 出張撮影
     音声編 / 動画編   ・出張編集
   ・ホールや会場での録画/録音について   ・出張編曲(アレンジ)
 - 発表会や合唱祭などを編集してYouTubeにUP   ・その他出張可能な業務(要相談)
 - カラオケトラック作成  - 編集加工業務 / Editing processing
 - 歌/声の録音+加工のあれこれ   ・音声編集 / 加工
 - カラオケトラック編集のあれこれ   ・映像編集 / 加工
 - あなたはアレンジャー&プロデューサー   ・カラオケ編集 / 加工
 - 審査に勝つデモ音源作成   ・メディア作成(CD/DVD/BD/SD/USBメモリなど)
 - 音友スタジオ(YouTube)   ・ダビング・変換(カセットテープ・MD・その他)
 - いきなりプランシリーズ(調整中)  - 制作業務 / Production work
 - 演歌・歌謡曲が好き(調整中)   ・楽曲制作(作曲・編曲)
 - お知らせ・確認事項   ・トラック作成(パート別作成)
  ・ご依頼にあたって   ・カラオケトラック作成
  ・Disc納品形式について   ・YouTube動画作成
  ・Disc交換保障ガイド   ・PV / MV制作(楽曲に関わるもの)
 《特設ページ》 プラン・料金
   - 廃盤になった名盤GrooveAgent2をBattery4で  - 料金参考例
  復活再現  - 出張業務関係
 - 編集加工業務関係
《外部サイト》  - 制作業務関係
 - 作品の販売もしております。[Audiostock]  - いきなりプランシリーズ(調整中)
これまでのご依頼内容を確認 出張について
作品・サンプル プロフィール
よくある質問
mail

オンユー 音友 (オンユー)
住所

Copyright 音友. All Rights Reserved.